フグの日

2024/02/07

フグの日

t f B! P L
今日は何の日?
Bard先生に訪ねてみた。

その中の一つ。フグの日。
-----
ふぐの日は、2月7日と11月29日の年に2回あります。
2月7日は、ふぐのフとクの語呂合わせから制定されました。下関市のふく連盟が中心となって制定し、ふぐの豊漁や航海の安全、そしてふぐ業界の発展を祈願しています。
11月29日は、いいフグの語呂合わせから制定されました。全国海水養魚協会のトラフグ養殖部会が中心となって制定し、国産トラフグの消費拡大を目的としています。
-----

2月7日は、カタカナの「フグ」に似ているとの理由。
一方、11月29日は、「いいふぐ」の語呂合わせ、
だったら、2月9日でも、毎月29日でもいいような気もする。

漢字では「河豚」
-----
中国では、揚子江や黄河などの河川に生息するメフグという種類が一般的に親しまれていました。釣り上げたときに豚のように体を膨らませて「ブーブー」という鳴き声のような音を立てることから、「河豚」という漢字が当てられました。
-----
中国四千年の歴史からでした。

日本では一般的に海にいるイメージかと思います。
とすると、「海豚」?
海豚は、「イルカ」です。
-----
中国語では、「海」は海、「豚」は豚を意味します。イルカは海に生息し、体形が豚に似ていることから、「海豚」と呼ばれるようになりました。
-----
イルカは体系が豚に似ているそうです。
似ているいないは、感覚なので、、、
ちょっと自分とは違う感覚です。

じゃ「空豚」は
これはさすがにないみたいです。

最後にもう一つ「山」は?
「山豚」は「イノシシ」とのこと。
これだけがイメージ通りでした。

ということで本日はフグの日。
みなでフグを食べましょう。

このブログを検索

アーカイブ

ラベル

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ